人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いとふゆの釣り日記

栃木の最終釣行がビミョーだったため、メアリーさんに無理言ってちょっとだけ釣りに行ってきました・・・山形へ。
このブログでの釣り日記もこれで最後となります。
最後の釣行は、今年イチバン?の楽しい釣りになってくれたので、ちょっと長文になってしまいました。。。

今年の県外釣行はマグロ熱もあったことから、6月の岩手遠征一度のみ・・・
もう1回くらい県外へ行きたかったので、昨年も最後に尺ヤマメさんが釣れてくれた山形へ行ってきました。
諸事情により午前中が勝負のため?早速、メインのポイントである、昨年尺ヤマメが釣れたポイントへ入ってみます!
いとふゆの釣り日記_c0214764_2115839.jpg

しかし、昨年は反応が良かったポイントも今年は全く反応はありません・・・
水量も平水で悪くないのですが、すごく新しい足跡が・・・たぶん前日あたりに入ったカンジです。
まったく反応が無いまま、釣り上がっていくと、良い流れ込みのポイントへ到着。
シーズン終了間際なのでフライの持ち合わせも少ない状況から、今年あまり出番の無かった#14フラッシャブーパラシュートを使っていましたが、自分の感覚よりややティペットが伸びてしまうカンジのため、ここ一番でミスキャスト。
ティペットが伸びきった状態でドラグがかかり気味のタイミングで大きな(たぶん)ヤマメが出てしまいました!
一瞬フッキングしたのですが、あっさりとバレちゃった・・・あー、尺ありそうだったなぁ・・・
1日釣って尺クラスのヤマメが1度出れば良い方なのに、朝イチに最初で最大のチャンスを潰してしまいました・・・
すごく悔しいっす!
そして、その後は釣り上がるも何も反応がないので、少し場所移動してみることに。

今度は同じ川のやや下流のポイントです。
橋の上から見てみると、魚の泳ぐ姿が見られるので、最近釣り人が入っていないことを期待して釣ってみることにしました。
魚の状況どおり?このポイントはしばらく釣り人が入っていないようで、釣り上がって行ってもヤマメの姿がちらほら見られます。
しかし、東北とはいえアクセスも良く、普段から釣り人も入っていると思われるため、フライを見切る魚も多数・・・
普段フライを流すのに最適と思われる流速では、ヤマメに見切られることが多いため、やや早い流れ中心を流し、フライが見づらくするようにしてみます。

速い流れは魚がフライを見つけてくれない可能性があるため、少しロングドリフト気味に、ヤマメが着いてると思われる場所の1m~1.5m上流からフライを流していきます。
ホントはもっとたくさん流したいのですが、あっしの腕ではこの距離をドリフトするのが限界なので・・・

相変わらず普通のポイントでは反応が薄いのですが、良いポイントからは底の方から上がってくるような反応がちらほら出てきました。
こんなカンジだとなお更ドリフトを長くしなくちゃならないなぁ。

自分の場合、使うフライによってティペットの長さを変えるのですが、久々に使う#14フラッシャブーパラシュートは空気抵抗が少なくターンしやすいフライだったため、自分の中での基準となる長さから30cmくらいティペットを足して釣っていくと、良いドリフトが出来た時はフッキングしてくれるようになりました!
いとふゆの釣り日記_c0214764_213470.jpg

でも、打率4割ってカンジ?
運良く釣れてくれるヤマメはどれもカッコイイ魚ばかりで、9寸サイズが何匹も反応してくれかなり満足々。。。
いとふゆの釣り日記_c0214764_2112766.jpg

ここでまた、良いポイント。
左岸側が草で覆われ流れ込みになっています。
まず、普段だったら良い流速であろう、ヒラキ付近へフライを落とすと、普通サイズがヒット。
今日の状況ではやや遅い流速でしたが君は食べる気満々だったのね。

次に本命のやや早めの流速へ(自分の中では)ロングドリフトしてます。
流芯手前のゆるい流れにひっかかり、マイナスのドラグがかかっちゃいました・・・
こんな時に大きい魚が出るもので、2度目の尺チャンスはすっぽ抜け!
う~ん。3度目に期待するしかないか・・・

そしてすぐに3度目のチャンスが!
やっぱり良い流れ込みのど真ん中。
早い流れのため、今度こそはドラグがかからないよう、逆U時ではなく、固めて落としティペットのスラックを多めにしてみます。
2度の失敗があったのでちょっと極端なくらいに固めて、リーダー+10ftのティペットのうちティペット全部を固めて落とした状況・・・
こんな固め方で(自分の中では)ロングドリフトしていたら、手前にフライラインがたまり合わせてもフッキングできない状況に。。。
そんな時に3度目の尺チャンス。
弱いフッキングのため最初のダッシュでフライが外れてしまいました・・・
いとふゆの釣り日記_c0214764_2144230.jpg

午前中ですがそろそろ上がらなければならない時間。
釣り上がるにつれ、フライへの反応に違和感が出てきたので、今度は少しサイズを落としリアルな#16ブレンドカディスを結んでみます。
そして、到着したガンガン横にある右岸側の倒木の下。
ここでも(自分の中では)ロングドリフト気味に倒木の下へ流していくと・・・4度目の正直?
ようやく上がったのは、期待していた尺ヤマメさんでした!
いとふゆの釣り日記_c0214764_2195846.jpg

フライフィッシングをしていつも思うのですが、重さのほとんど無いフライ。
フライからティペットそして軽いフライライン。
さらに、フライラインを投げるロッド。

自然相手の遊びですから、風など外的要因もたくさんあるのですが、自分に合ったバランスが少しでも違ったり、キャストのタイミングが少しでも違うと上手くスラックが入らなくてフッキングしなかったり、この遊びの楽しさは22年経った今でも、まだ変わりません。

そして、終了の時間。
いよいよ今年も終わったなぁ。

帰り道の風景には毎年いろんな気持ちにさせられますが、今年は怪我なく無事にシーズンを終了できたことに感謝々。。。
来年は父親となる責任もあるので、こんな気持ちになったのでしょうか。
いとふゆの釣り日記_c0214764_2141528.jpg

おつかれさまでした。
いとふゆの釣り日記_c0214764_2135764.jpg